土日だから閲覧数が少なかったのかな?月曜だけど今日も少ないじゃん!!最近ブログに陰りが見えてきました。色んな人に体協HPやブログを見てもらいたいのに・・・。ということで秘策を編み出しました。意味もなく検索でヒットしそうな単語を入れる。というわけで今日の投稿はこんなタイトルに(笑)
スイマセン、悪ふざけはこの辺にしておきます。
土日の二日間、鷲敷に行ってきました。
四国ブロックの試合後は静水でしか練習してなかったので、流れのある川で漕ぐのは久しぶりです。
土日ともに昼から仕事だったので、朝早くに起きて50km弱の鷲敷までのドライブ、そして朝練。自分が主婦であることも忘れ、旦那がいることも忘れ、相変わらず好き勝手しております。周囲の人に「旦那ほったらかしで大丈夫?」ってよく心配されますが、どうぞご安心を。私がいるとガミガミうるさいので、家にいない方がイキイキとしております。はっきり言って夫婦というより同居人、家族生活というより合宿です(笑)練習してご飯食べて疲れて寝るだけ、まるで相撲部屋です。まわしはつけてないですよっ!!
さて、流れでの練習は散々たるものでした。
今回は「とどろ」の瀬ではなく、川がクランクになっていて渦を巻いている、あの恐怖の渦を攻略しようと挑んだのですが・・・。以前、師匠の「大丈夫」という甘い言葉を信じて行ったら渦に巻かれた、あの瀬です。あれ以来怖くって渦には近寄っていなかったのですが、びびってても仕方ない、ということで練習することに。
前回は師匠に言われた通りのラインを行かず、というか技術的に行けず、洗濯機気分を味わいました。いくら生命力の強い私でも、今度ばかりは渦に巻かれたくない。これ以上頭をクルクル回されては、妄想癖に拍車がかかるってもんです!そうはなるまいと頑張ったのですが、沈・沈・沈と三連続沈。でも梅雨もあけ、大した水量ではなかったので普通に生き残れました。今思えば前の水量は半端なかったっス・・・。
その後も練習を続け、なんとか沈せずに下れるようにはなりました。
今日、鳴門教育大学の松井先生がビデオ分析の結果を届けてくれました。ワンストロークにかかる時間やストロークの長さ、ピッチ数、ダッシュ時とミドル時の違いなど、様々な分析をしていただきました。自分が漕いでいる姿もビデオで見てみましたが、やはり自分が思っているフォームとは程遠く・・・。でも客観的に見ることは大切ですね。練習を積んで再び測定したらどのように変わっていくか、楽しみです。
↑ 新町川でビデオ撮影した時の写真です。「必死に喋りかける私&しれっと無視してそっぽ向く師匠」
0 件のコメント:
コメントを投稿