2009年8月13日木曜日

同じ阿保ならアホの坂田で踊らな損々

 徳島は阿波踊りの真っただ中です。
 昨日の朝練中も太鼓や笛の音がきこえてきて、夏らしさを感じながら乗艇できました。

 私も旦那も徳島県出身者ではないのですが、徳島に引っ越してきてから毎年連に参加し、阿波踊りを踊っています。「踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らな損々。」とはよく言ったものです。ほんとに踊った方が楽しいです。肝心の踊りなんですが、生粋の徳島県民である上司やタクローから「県外人の踊りや。」と酷評され、手とり足とり教えてもらっていたのですが、どうもロボットダンスになってしまいます。そしてだんだんワケが分からなくなってきて、気がつけばアホの坂田風横歩きに(笑)「ありがとさ~ん。」って言ってる場合かっ!!恥ずかしながら、12日はアホの坂田で堂々と踊ってきたのですが、最終日までには何とかしようと思います。カヌーよりこっちの方で頭がいっぱいな今日この頃です。

 さて、盆休み中は何故か閲覧数が低いので、今日はこっそり我が家のコミュニケーション術を教えたいと思います。

 仕事して練習してご飯食べたら寝るだけの、夫婦生活とは言い難い同居生活を送っているのですが、そんなすれ違い生活を解消する必殺技が「ラブレター」です。と言えば聞こえがいいのですが、「あれを食っとけ。これをチンしろ。洗濯よろしく。」といった単なる指示書なんですが(笑)。愛の言葉は一切なし。あまりにも愛想がないので、サイン代わりに絵を描いたりしています。
 先日も自分の似顔絵を描いて出かけたのですが、帰ってきたらひどいことになっていました!!これでもかってくらいヒゲと鼻毛がボーボー、おまけにまつ毛も銭形警部みたいになっていて、それだけでも大爆笑なのに、何ですか?この右サイドに転がっているものは・・・。私こんなブツ漏らしたことありましたっけ?(笑)やってることは小学生以下なのに、でも疲れて帰ってきた時にふと見たら笑える、そして会話が生まれるのです。
 あ、今すっごいいいこと言った気がしますが、実は我が家の会話の8割方は口喧嘩によるものです。   

 昨日も仕事の後、阿波踊りに合流しようと旦那に電話をかけていたのですが、街中が騒がしくて相手の声が聞き取れず、「もっと大声で喋れって!」「あぁ?だから新町やって言うとるやろ!」と電話越しに怒鳴り合い。それを見ていたタクローと長尾師匠はドン引きしていました。まあ、ある意味それもコミュニケーションですよね?!

 そして、やっと旦那を見つけたと思い、「○○ちゃん(←旦那の名前)!」と言いながら駆け寄ってみると・・・、全く見知らぬ人でした(笑)一緒なのは、坊主頭だけ。しかも、それより前にタクローが「あの人旦那さんじゃない?」って目星をつけていた人が旦那そのものだったようで、「どっちが嫁か分からんな~。」と我ながら反省しております。
↑乗艇後のヒトコマ。無理やりバケツにつかって身体を洗って一休み。

0 件のコメント:

コメントを投稿