さて、風邪気味なのか、昼間は元気なのに、夜家に帰ったら疲れがどっと出る、そんな毎日が続いていますが、それでも昨日はため池で自主練しました。
実は今週末、岡山で試合です。私の記念すべきカナディアンデビュー戦だった桃太郎杯です。昨年は始めて10日目で出場したんですが、あれから1年、どれぐらい漕げるようになったかを確かめたくてエントリーしました。
試合をする川は、吉野川や淀川みたいにただ流れているだけなので、ある意味しんどいコースです。岩がないからアップゲートもだだ流れの中に設定。水位は激浅!!特に浅い所は漕ぐのではなく、川底にパドル突き刺して踏み切って進むのです(笑)。川にスリルはないけれど、パドルが折れたらどうしようというドキドキは満点!!極めつけは、夜明け(朝6時~)とともに始まるコース開放♡ 昨年も朝4or5時台にホテルをチェックアウトした気がします(笑)。
とまあ、不思議な楽しい大会ですが、今年はしっかり漕げるかな?日曜までに体調を戻して頑張ってきます。

なんだか最近、食べ物ばっかり載せちゃってる・・・。
今頃は桃太郎さんで頑張ってる頃でしょうか^^
返信削除にしても、うまそう・・・
天下一品、食べてみたいです~!
TVで何度か見ましたが、あの濃さ、たまらん!!
生きてるうちに一度は食べたいランキング、上位に入ってます^^;
さてさて、今日(11/7)、NHK総合でラフティング選手の番組をやってましたよ~☆
詳しくは
http://www.nhk.or.jp/spotai/
かっちょえ~!!とか言いながら、鳥肌立てまくりで見てました^^;
BSでは来週再放送、関西では10日の0時過ぎ(9日の深夜)に放送があるようです。
あ、でも、お友達の誰かが録画されてるかもですよね^^;
ではまたノノ
やまちさん
返信削除天一、栄養価が凄すぎて?次の日決まってお腹がゆるくなります。ドロドロのスープ、好き嫌いがはっきり分かれる味ですよ!
ラフティングですか?すごい、TVで特集くんでるんですね。時間があればBSで見てみたいと思いまーす。