2009年10月30日金曜日

ため池で特訓中

 昨日のプロ野球ドラフト会議で、高校屈指の左腕、菊池雄星選手との交渉権は西武が獲得したそうです。会議前日、「希望球団? 全くないです。どの球団でも投げることは同じ。ユニホームで野球をするわけではないし、投げるのは自分なので」と言った彼に感銘を受けました。さすが大物、どの球団に指名されてもベストを尽くすだけという彼の信念に心が熱くなりました。彼には是非日本を代表する選手になってもらいたいですね。

 さて、昨日も鷲敷で桃太郎杯に向けてヒミツ特訓をしてきました。いよいよ明日は岡山に向けて出発です!!今度こそは完漕目指して頑張ります。

 以前少し触れましたが、私って不思議なことに、やたら道に迷うんです。通いなれた道でさえ何度も迷子になるので、迷う方が難しいとよく言われます。でも私は毎日迷路にいる感覚で、色んなトラップにハマっては、「あの標識にまたやられた!」と一喜一憂し、それはそれで楽しんでいます。徳島に来てすぐの頃、何度自宅前を通り過ぎ、何度「帰る家がない!」と焦ったことか(笑)

 そして長尾師匠は、現地集合の度に迷子になって遅れてくる私にほとほと呆れかえっています。昨日も練習の後にコンビニに寄ることになったのですが、「ローソンまで行けますか?」と心配されました。鷲敷のため池からローソンって一本道で5分とかからない距離なのに・・・。ナメられたものです。さすがの私でも一本道なら迷わずいけますって。
  

2009年10月29日木曜日

我が家のマスオさん達

 昨日は仕事帰りに鷲敷のため池に行ってきました。水曜日の夜は徳島の選手が集まって一緒に練習しているので、私もそれに参加させてもらいました。

 以前も説明したように、スラローム競技には、カヤックシングル(K-1)とカナディアンシングル(C-1)・ペア(C-2)の3種目があるのですが、競技人口はカヤックの方が多いんです。なぜカヤックの方が多いのか本当の理由は分りませんが、私がカナディアンに挑戦して思ったことは、明らかにカヤックよりとっつきにくい乗り物だということです。カヤックより座面が高くバランスが悪い上に、片漕ぎなのでパワーもいるし漕ぎにくい!!しかも、右漕ぎの構えなのに左側も漕がないといけないんです。この明らかに漕ぎにくいクロスの漕ぎができなくって困っている最中でもあります。
 全国的にはカナディアン選手は少ないのですが、そんな中でも徳島はカナディアン王国なんです☆オリンピック選手なのに全くオーラのない長尾師匠をはじめ、レベルの高い選手と一緒に練習ができるのはとてもラッキーであり、勉強になります。昨日も練習メニューについていくのが精一杯で、身体を使って漕げない私はみんなの10倍以上は疲れたと思います。はやくみんなに迷惑をかけないで練習ができるようになりたいです。最初の目標は那賀高校1年生に追いつくことです!!
↑ 左の艇がカナディアン。右がカヤック。パドルも艇も違います。(今は私もカナディアン)
入社直後(6月)の初々しい写真です。この頃はお互いにけなし合うことはなかったのに・・・。今となってはタクローも含め、3人で毒づきあう毎日。そして、ネタにされて喜びあっています。
 
 さて、旦那の長期大阪出張をいいことに、すっかり主婦業を放棄し、どっちが単身赴任のおっさんかわからないくらいにシングルライフを満喫中の私ですが、奴はブログをチェックしているらしく、この前も「お菓子ばっかり食べるな。イモを発芽さすな。」とお叱りを受けました。私、全然反省してないですけどぉ~(笑)そんな旦那も自分で自炊をする筈もなく、週末は私の実家に身を寄せているそうです。旦那もゴリラなみに食べることを自覚しているようで、「実家に悪い。」と徳島を離れる時、米俵を持って旅立っていきました(笑)私がいなくても実家で寝泊まりしてくれるのは親との関係が良好な印☆私としても嬉しいことです。何より旦那の飼育を親に託し、私は鷲敷でカヌーをしていられるのがありがたいです。
 そしてなんと、先週末は姉の旦那まで泊まりに来たそうです。同じ市内に住んでいるから帰れるはずなんですが、飲んだ帰りにやって来て、うちの旦那とさらに飲んで、2人でいびきの協演をしたそうです。(ぽっちゃり系は飲んだらいびきがすごいんです。)
 まあ、こんな感じでうちの実家は旦那達の掃き溜めになっています(笑)まだ結婚していない方は、親と仲良くやってくれそうなパートナーを見つけましょう。そして自分の時間が欲しい時は、実家に送り込んでやりましょう!!

2009年10月27日火曜日

芽がでた☆

 今朝は半日休みをいただいて鷲敷に出かけ、孤独と溺れたらどうしようという不安に耐えながら自主練してきました。ため池に着いて、「さあ練習!」と思いきや、常設されているはずのゲートが全部端に寄っているではないですか?!「ライバルの陰謀か?」と嬉しくなったのですが、どう考えても私はノーマークですよね、ハハハ。だって、誰に邪魔されることなく漕いでいても遅いし、沈するし。あとで分ったのですが、どうやら昨夜の強風のせいだったみたいです。

 今までに教えてもらったことを思い出して、あーでもないこーでもないと考えながら漕いでみるのですが、やっぱり思うように身体が動きません。でも天気も良かったし、艇に乗っているだけで気持ちよくて、いい気分転換になりました。もちろん最後はロールの練習。一人なので失敗したら結構危険ですが、落ち着いて脱艇するのも練習!と気合を入れて20クルクル(20回)はしたと思います。少し完成度が高くなってきましたー。
 さて、最近自炊を怠っているせいで、買いだめていた食材たちがエライことになっていました。ジャガイモからカタツムリの頭みたいなのがいっぱい生えてて気持ち悪いんです。目は出てるが未だ芽が出ない私(目が出すぎてまぶたが足りない。)。芽が出たジャガイモにちょっとジェラシーを感じました。
 様変わりしたのはジャガイモだけではありません。不思議なことに玉ねぎは腐るのを通り越して炭に、みかんはカビが生えてヨモギ団子になっていました(笑)あまりにも汚いのでお見せできませんっ。ジャガイモは発芽すると毒を持つそうですが、芽を取り除けば食べれるという噂も。捨てるのはもったいないので、こうなったら毒にも打ち勝つ強靭な胃袋をつくるべく、主食をイモにシフトして生きていこうと思います。えっ?「欧米か!」って突っ込みました??あぁ、突っ込んでないですよね、ハイ。でもどちらかと言うと南米です、肌的には。
 ちなみに昨日は夜ご飯を食べる暇がなかったので、出先でいただいたお菓子で生きながらえました。なんと、うまい棒・しみチョコ・チョコバットのバー3本立て!!栄養失調になりたい人にお勧めのセットメニューです♡
 でも、スポーツは体力が必要。これからはもっと栄養のバランスを考えた食事を心がけようと思います。

2009年10月26日月曜日

やっぱり漕げない私

 さて、桃太郎杯まで残すところ一週間となりました。みんなに大丈夫だよと言われるのですが、あまりの漕げなさをひしひしと感じ、やっぱり焦ってしまいます。

 昨日は鷲敷の那賀高校前で練習しました。長尾師匠は仕事で来れなかったのですが、同じく桃太郎杯に出場する選手3人とY監督(←遅刻。さすが監督、社長出勤!!)の5人で練習しました。

 桃太郎杯を想定してゆるやか~な流れの中にゲートを張って練習しましたが、カナディアン初心者の私にとっては川というだけで結構ビビってしまうものです。そんな私を「大丈夫ですよ、ワイルド艇であんなに漕げてるんだから。」と励ましてくれるのですが、「あ~、私の漕げなさっぷりを見たことないんだ~。ほんっきでヤバいのに、ガタイの良さだけでできる子と思われてるよ・・・。人知れず沈して溺れ死んだらどうしよう。沈する瞬間何て叫んで気付いてもらおうか?SOS?助けてぇ~?どれも恥ずかしいし、面白さに欠けるな・・・。」と余計な不安でいっぱいになりました(笑)そう、いつもは私のヘタレ具合を知っている長尾師匠が目を光らせてくれていて、沈するとすぐに駈けつけ、私の落武者顔にも動じず(いや結構動じている)さっさと助けてくれるのです。結局、昨日は沈することなく、みんなに落武者顔をお披露目することもなく終わることができました。めでたしめでたし。

 でもみなさん、練習が始まると私の漕げなさっぷりをじわじわと感じてきたみたいで、色々とアドバイスを下さいました。教えてくれたことをしっかりと吸収してグングン上達したいと思います。でも私、ビックリするくらいおバカなので、言われたことをすぐ忘れてしまうんですよ・・・。何度も行ったことがある所でも余裕で道を間違えて迷子になれます♡(でも野生の感で戻ってこれるのがスゴイ。)そんな私ですが、みなさん懲りずに何度も教えてくださいね。

 練習の最後にミニミニコースでタイムトライアルをしました。「遅っ!」の一言に尽きます。本気で頑張っているんですが。。。あまりの下手さに凹みます。でもごく稀に、「今のん、どうよ?!」って言いたくなるようなスーパープレイ(というか他の人は普通にできるただのターンなんですが)ができたりするんです。いつもはそんな時、「どうよ!」と師匠に目で訴えるんですが、昨日は褒め上手の師匠がいなかったにもかかわらず、「どうよ!」の顔をしてしまい、視線の先には誰もおらず。。。「この出してしまった目力、いづこにやれば・・・」とちょっと恥ずかしくなりました。一人で歩いていてつまずいたところを他人に見られた時とか、上行きと間違って地階行きのエレベーターに乗ってしまい、降りずに1階に戻ってきた時とか、横に友達がいると思って話してたら、いつの間にかいなくなっていて「あれっ?」ってなっているのを他人に見られた時とか、そんな感じの「プチ恥ずかしい。けど一人だから笑ってごまかすことさえ許されない」を体験しましたー。

 さて、日頃の練習で筋肉痛がピークに達していたので、夜に神山温泉に行ってきました。(身体を使って漕げていないので、無駄に筋肉がはるんです。)ここのお湯はお肌がさらっさらになって、美人になれる気がします。今日会社でこの話をすると「あー、ほんとだ。今日はかさかさじゃないですね。」と長尾師匠にシレッと失礼ぶっこいていただきました。はいはい、普段の私は粉ふき芋ですもんね。
 とにかくおススメです。新養瀬トンネル?も開通したし、とっても行きやすくなりましたよ。 (↓さすがに浴室を撮ると首が飛ぶので温泉の外観を撮ってみました。)

2009年10月22日木曜日

夢のない夢

さて、昨日は鷲敷のため池でゲート練習。仕事が終わってから行ったので、着いた時にはもう真っ暗。普通にひょいひょい通っているんですが、自宅からだと片道50キロほどあるんですよ~。おかげさまで真っ暗な中での峠越えもすっかり慣れました。カヌーより運転技術の方が向上した気がします。

 新町川にはゲートがないから、遠くってもゲートが常設してある鷲敷のため池まで通っているんです。スラローム競技の場合、目標物(ゲート)がないとやっぱり練習になりません。私は乗っているのが精いっぱいで、まだ真っすぐすら漕げないレベル。なので新町川でも十分なんですが、勢いでエントリーしてしまった桃太郎杯に向けて、とりあえずゲートを一つでも通れるように練習しておかないと!!
 でも思うように漕げなくて、長尾師匠につきっきりで教えてもらっているのですが、全然言われたことができませんっ!!非常にヤバいです。が、スラローム経験3日目にして出場してしまった6月の四国選手権の時だってゲートを5つ通れたし、10日ほど練習して出場できる今回は流れも緩やかなんで、もうちょっとマシな結果が得られるはず?!

 それにしても、相変わらず勢いだけで適当に返事してしまう高田純二的な自分に呆れてしまいます。前回に引き続き、今回も準備期間がないのは分っていたくせに「出る、出る~!」なんて言っちゃって、学習能力ゼロですね。しかも今回はカヤックではなくてカナディアンで出るんです、実は。一寸法師スタイルで漕ぐやつです。だから、全く漕げず焦っているんです。
 でも、出るからには不通過せずに完漕することを目標にあと一週間頑張りま~す。

 最近不摂生なせいか栄養失調気味でして、練習をしていると足が攣りました。足の裏は以前から頻繁に攣っていたのですが、昨日は太もも。カナディアンは正座みたいにして乗り込むので、慣れない姿勢だったからかな?ベルトで足を縛って艇に固定しているのですぐにストレッチもできなくて、ひたすら耐えました。すんごい痛かったです。そして何故か未だに痛いです。
 ちなみに、前回ロールができなくて、ワイルド艇以上に溺れ死にそうになったのは、足をベルトで固定していて瞬時に脱艇できなかったからです。パニくればパニくるほど息苦しくなってベルトが外せなくなるし・・・、本当にロールを覚えないと危険な乗り物です。だから昨日もロールの練習。身体がコツを覚えていたようで、静水ではちゃんとできました☆

 栄養失調を解消すべく、昨日の夜は牛丼&豚汁セットで栄養補給。しかも大盛。我ながら底なしの胃袋に感心します。
 さてさて、久しぶりに夢を見ました。頼んでもないのに長尾師匠が登場しました。四六時中顔を合わせているのに、夢にまで出てきやがって!!
 内容は、長尾師匠が〇〇さんと6年間付き合っていたのに別れたという噂を聞きつけ、私とタクローが「まさかあの人と付き合ってたとは!!」「長尾さん、私らと仲良くしときながら付き合ってること6年間もひた隠しにして…。」「薄っぺらい友情やったんや。」とぼやきまくっているというもの。女子は噂が大好き♡リアルな夢でした。 で、それで夢は終わらず・・・、なぜか場所が男風呂になっていて、全裸の私がぼやきながらおっさん達に交じって身体を洗っているんです、若干恥ずかしがりながら。でも、脱いでしまったものは仕方ないと諦め、やっぱりゴシゴシ洗っているんです、ぼやきながら。するとヘンなおじさんにシャワーを横取りされ、「え~、なにあの人。横取りする時ちょっと胸さわったで!キモイ。」ってやっぱりぼやいているんです。
 こんな夢を見る私って欲求不満?誰か診断というか診療して下さい。

2009年10月21日水曜日

体協のヒッキーで~す♡

 昨日も色々ありまして、練習はお休みしました。そして、あるお宅にお邪魔して夜ご飯を御馳走になりました。久しぶりにまともな夜ごはんを食べることができました。栄養失調気味の私を救ってくれてありがとうございまーす。旦那がいなくなった9月から現在に至るまで、炊飯器稼働数はたったの1回、ホームベーカリーは0回、電子レンジは朝晩毎日フル稼働です。ここまでくると単身赴任のおっさんすらも凌ぐ勢いですね(笑)。昨日いただいたのはカツカレー♡そろそろカレーが食べたいなぁ~と思っていた時だったのでとっても嬉しかったです。しかも大好きなチキンカツ入りでした!!実は私、鷲敷で練習帰りにいつも行く定食屋さんでも、常にチキンカツ定食を選ぶほどのチキンマニアなんです。店のおばさんにも、私=チキンカツしか注文しない女と認識されているほど。とにかくおいしかったです。

 さて、昨日「松嶋奈々子に似てるな?」とタクローをおだてていたのですが、どうも真に受けたらしく、調子に乗ってきました。今日は何を血迷ったのか、「私あれに似てんねん。あれ。」と言って見せてきたのは「観月ありさ」。私と長尾師匠、突っ込むどころか、開いた口がふさがらなくなりました。観月ありさと言えば、小顔で8頭身で有名なスレンダー女優。冗談というよりもはや狂言です。しかも本人はマジで似てると思い込んでいてタチが悪いのなんの。何度見比べても・・・です。
 こうなったら言ったもん勝ち!私は昔、数人にヒッキーこと宇多田ひかるに似ていると言われたことがあるんです。私の顔に宇多田ひかるの髪と眉をプラスしてと・・・。デビュー当時のCDのジャケット写真を合成してみましたが、とっても似ているんです。しかし、あまりにもグロテスクな私の顔、見るに堪えないのでアップしたけどやっぱり削除しました。

2009年10月20日火曜日

その心は・・・

 昨日は仕事で勝浦町に出かけていました。先日ブログでご紹介した、脱メタボのための運動教室、その名も「燃えろ!燃えろ!体脂肪燃焼教室」の視察です。池田町、上板町に続き、勝浦町でも記念すべき第一回目の教室が始まったのです☆
 初回なので体力測定を行ったのですが、腹筋運動で人一倍フンッフンッと頑張る人が!!素早すぎて写真がぶれてしまいました(写真一番手前)。体脂肪は燃えてないけど本人は燃えに燃えてるこのお方、よ~く見ると・・・、元那賀高校カヌー部顧問の先生ではないですかっ?!こんなところで出会うとは(笑)毎日忙しくてカヌーの練習もたまにしかできないそうで、気がつけばメタボ気味になっていたそうです。このままでは素敵な奥様に愛想をつかされる?と教室に参加したのでしょうか。カヌー選手にとって余分な脂肪はおもりでしかないですからね!頑張って痩せてくださーい。

 さて、体育協会とは仕事で関わりが深い県庁の県民スポーツ課に新メンバーが増えました。若い男性と聞きつけたので、「イケメンならば長尾師匠とトレードしよう!」と人事権のかけらもない私とタクローで偵察に行ってきました。
 第一印象は、「薄っ!!」です。頭がじゃないよ、身体がです。175cmで58キロだそうで、あまりの薄さに驚いて記念撮影してしまいました。彼のあだ名はAQUOS(アクオス)、その心は超薄型。上手く言った!!  長尾師匠にこの話をして彼の写真を見せたら、「ホントだ、薄い!!え~っ、じゃあタクローはブラウン管だなぁ~。」と失礼ぶっこいていましたが・・・、う~ん、納得!!その心はデカイってか。これまた上手く言った!!
 立っている人がブラウン管のタクロー。 「あれ、私のプロテクターどこ行った?」ってアメフト選手じゃありませんっ!!フェンシング選手です。でも、たくましすぎてやっぱりアメフトっぽい。全日本選手権に向けてさらにイカつくなる予定です。

2009年10月19日月曜日

身体が資本。だから食べるんです

 日曜は鷲敷に行って、ため池ではなく川に出て練習しました。
 私は艇に乗っているだけで精一杯なので、ゲート練習をしているみんなのそばでチョロチョロしていました。ひとりでチョロチョロするのも飽きたので、途中からみんなと同じように流れているところに入ってみたのですが、初っ端から撃沈。ワイルド艇の時は助けが来るまで得意の妙技、息継ぎをして結構な時間耐えられたので、同じようにやってみたのですが、艇の幅が広くって顔が出しにくい!!脱艇しようにも足が抜けなくて、死ぬかと思いました。

 沈する度にジタバタジタバタ、救助してもらわないと生きて帰ってこれなかったので、「ロールができるようになろう!」と練習の最後に長尾師匠がロールを教えてくれました。ワイルド艇で散々練習した、あのロールという起き上がるテクニックです。(せっかくマスターしたくせに、国体では無残にも脱艇しましたが、ハハハ・・・)

 艇も違えばパドルも違うので、やり方(構え方)がちょっと違うんです。新たなる挑戦です。一回目は全く起き上がれず、その後色々とアドバイスをもらって2回目のトライ。あれ?簡単に起き上がってこれました~!!構え方は違えど、ワイルド艇でのロール練習で、水を抑える感覚や腰から起こしていく感覚が自然と身についていたんでしょうか?それとも「日本一、いや世界一?ロールが速い男」と称される師匠の教え方がよかったのでしょうか?師匠は昔、NHK杯っていうでかい大会で、まさかの沈をしてロールをしたそうで、コメントに困った実況中継の人に「あれがエスキモーロールっていうんですよ。」ってロールの解説をはじめられた程のお方なんですよ、全国放送で!!ある意味、すごい(笑)☆

 とにかく、この成功した時の感覚、寝るとすぐに忘れてしまうので、これからも寒さに負けずグルングルン、毎回練習したいと思います。

 さて先日、兵庫県篠山市に実家がある、女なのに今田耕司に似ている友人から、丹波黒大豆枝豆が送られてきました☆丹波の特産品、黒豆の枝豆なんですが、これを食べたら普通の枝豆なんて食べれませんっ!!ビールによく合うんですよ~。ちなみに昨日の夜ごはんは、前菜がシュークリーム、汁物は野菜ジュース、主食に枝豆とビール、お口直しはショートケーキ。どうしようもないくらいメタボ街道まっしぐらです。(さすがにカヌーの練習だけでは消費カロリーがおっつかないので、夕食前に7キロ程ランニングしました。)


 ちなみにこの友人、尼崎の体育館で働いていた時の同僚で、今は神奈川で普通のOLをしています。彼女はサッカーが得意な体育会系なんですが、なぜか双子の妹は落語研究会に入っていた経歴のある似ても似つかない超文化系、さらに、明らかに似ていないのにYUKI似と豪語する年子の姉を有するなど、何とも不経済かつおもしろ三姉妹なんです。しかも飼っている二匹の犬の散歩ヒモは、一匹が動くともう一匹の首が締まる、なんとも不思議な繋がれ方をしていていました。

 話を戻しますが、この友人にお礼の電話をして、体育協会で働き出したことを伝えると、「相変わらずスポーツに人生を捧げてるなぁ、ハッハッハ。」と鼻で笑われました。そんな彼女はというと、ワークシェアリングの導入により給与が減りだしたので、土曜日にバイトを始めたそうです。何のバイトかと思いきや、「おばちゃんにエアロビ教えてんねん。」だって。人のことを笑っておきながら、彼女もまたスポーツに片足を突っ込んだままでした(笑)。身体は資本ですから、使わない手はないですよねっ!!私も負けじと頑張りたいと思います。

2009年10月17日土曜日

ことはじめ

  昨日は新町川で、そして今日は鷲敷のため池で練習しました。ワイルド艇ではなく、スラローム艇での練習です。
  スラローム競技は順番通りにゲートを通って行く競技なので、艇も回転しやすくなっています。ゲートを通ると言っても、下流から進入して上流に抜けなければならないアップゲートというものもあり、ボートコントロールが重要な競技なんです。

  この回転性のよさが厄介で、私にとってはストレスの元凶でしかありません。ちどり足の酔っ払いみたいに前に進めないんですよ、前に!!
  思うように進めないので、流れのないため池でさえゲートを通るのにひと苦労しました。
  今日もゲート練習で「ゲートあとちょっと左なんだけどぉ〜。」って場面があったのですが、何としても通りたいという執念から秘策を編み出したんです!!
①片手をパドルから離し②ゲートをガッツリ掴んでたぐり寄せ③身体を通す
「不通過よりは接触(ゲートを握る)してでも通った方がいいので諦めずに頑張った私はエライ!」と思って誇らしげゴールしたのですが、それを見ていた師匠が何故かニヤニヤ、ニヤニヤ。
私「どうしたん?今の良かったやろー!!」
師匠「それはダメですよ。」
私「何で?接触は2秒加算されるけど、通ったで?」
師匠「故意に掴んだりするのはダメなんです。」
私の心の声「なんや、ケチくさいルールやなぁ。神の手は使えんのかぁ…」
私「分かった!パドルで引っ掛けてたぐり寄せ・・・」
師匠「だからそれもダメですっ!!」
半ば呆れ気味の師匠に一喝されてしまいました。
執念の秘策、ここに散る(涙)

  さて、今日はこの町内のお祭りだったらしく、町の人たちが「練習終わったらごはん食べにおいで。」と声をかけてくれました。ため池の前で炊き出しをしていたの、実は朝からすごく気になっていたので、キタ〜ッ!って感じです(笑)旦那が出張でいなくなってから、ビールとお菓子を主食にして生き延びている私には、全てが宝石に見えましたっ!!どれもすごく美味しかったです。ありがとうございました。

2009年10月16日金曜日

練習再開!!

 だんだん肌寒い季節になってきました。しかし冬場の努力が次につながるっ!!ということで、今日から練習再開です。
 それにしても冬場の練習は嫌です。学生時代のスプリント競技の練習を思い出しただけで苦しくなります。1月、2月の練習は激寒で、手足の感覚がマヒしたまま練習が終わるといった感じでした。学生はお金がないのできちんとした防寒着を買えず、(モンベルのヤッケを着ていた後輩は「お前の実家は財閥か?」なんて言われていたくらいです。)ロンTとTシャツの重ね着に、980円くらいのぺらっぺらのヤッケを羽織るのがカヌー部の常識でした。綿100%+綿100%+薄いポリエステルだからぬくいわけがありませんっ!練習開始直後から水が浸みてきて、本当に寒かったです。というか、感覚って寒いを通り越すと痛いんですよー。
 とにかく、もうそんなに若くないし、しっかり防寒対策をして冬を乗り切りたいと思います。 ということで、早速タクローおススメのアンダーウエアCW-Xを買ってみました(写真)。肩甲骨の動きをサポートしてくれる上に、厚手タイプは保温効果もあるそうです。柔道5段の旦那には3,000円程の他社の薄~いのを買わせておきながら、私は12,600円のこれを購入(笑)それだけの価値があるのか楽しみです。というか、価値がないと旦那に何を言われるかわからないので困ります。

 さて、11/1の桃太郎杯は流れがとっても緩やかで、ゲートを通れなかったとしても、とりあえず乗っとけば流されてゴールできるそうなので、まずは乗れるように頑張ります。

タクロー観察日記
 昨日のお昼休み、長尾師匠と三人で立ち幅跳び大会をした。大会と言っても、ただ順番に跳んだだけ。長尾師匠は残念ながら足が短いので明らかに不利と思われたが、超なが~い胴で上手く反動をつけて見事優勝。「あの長さでもあんなに跳べるんだ」と、タクローと二人で感心してしまった。足の長さと大腿筋の太さ的にはタクローが一番と思われたのだが・・・。
 師匠がピョン!私がピョン!続いてタクローがドッスン!?着地の音が半端なく、床が抜けるかと思った。階下ではマンガみたいに天井からホコリが出ているに違いない。本人も「なんかあかんわ。跳んだ瞬間、誰かに押さえつけられた感じがする。」とコメント。遂に行き着くところまで来たか。成長し過ぎて脂肪が重力を感じるまでになってしまわれた。もはや神の域である。アッパレ、タクロー☆

 最近はお昼のエクサで激しい系のキックボクササイズをしている。格闘技好きのタクロー、ボクシングというより女子プロレスラーぽくって見ていられない。なぜかフックパンチがウエスタン・ラリアットになっていて、スタン・ハンセンを彷彿とさせる。

 エクササイズの効果あってか、遂に体内年齢28歳になった。おめでたいが面白くない。

2009年10月15日木曜日

痩せたい人、全員集合!!

 車がなおりましたっ!!艇を積んで練習に出かけられるようになりました。明日から半月振りに練習再開の予定です。久しぶりに乗れるので楽しみです☆

 最近練習をしていないせいか、昨日天ぷらを食べまくったせいか、国体前より体重が増加傾向にあり、今日はなんと体内年齢22歳、ガーン。21歳と出た長尾師匠に逆転されてしまいました。ちなみにタクローは相変わらず実年齢オーバーの30代をさまよっています。

 さて、昨日に引き続き今日も練習をしていないのは、総合型地域スポーツクラブで行われる「健康づくり実践プログラム」の視察に出かけているからです。簡単に言うと「脱メタボのための健康づくり教室」って感じです。
 昨日は徳島県の西部、三好市池田町で第1回目が開講されたのですが、地域の医師によるメタボについての講義や、体力測定などを行いました。私もチェックシート(↓写真)をやってみたのですが・・・。
 池田に着いて、箸蔵寺ロープウェーの前にある有名なうどん屋さんで「天ぷら釜揚げうどん」を食べた時点でジ・エンドでした(笑)すごくおいしかったのですが、量もすごかったんですよ。腹八分?残す?揚げ物を控える?八分どころか満腹をはるかに超えてうどん完食。天ぷらも2、3個かと思いきや、盛り合わせで出てきて驚きましたが見事完食。そりゃ、痩せるわけないですよね・・・。
 全部×ってさすがにまずいなぁと反省したのも束の間、夜中12時を過ぎての帰宅にも関わらず、夜食を食べてから寝てしまいました。お腹が減っていたわけではないのですが(むしろ食べ過ぎたうどんと天ぷらが腹に居座っていた)、食べ物を見たらついつい手が出てしまいます。今日も帰りが遅くなりそうですが、夜食に手をださないよう頑張ってみます。たぶん無理。 いや、絶対無理だな・・・。

 さて、このモデル事業ですが、池田・勝浦・上板の3つのクラブで行われます(週1回全20回)。徳島県に在住の方で痩せたい人はぜひ参加してみてください。タクローもナイシトールに限界を感じたのか、参加したがっています。

タクロー観察日記
 期待以上に大きく育ってきた。ようやく自分でも本気でヤバいと気付き始めた。が、もう遅いと思う。
 「お土産や差し入れはまずタクローに渡す」という暗黙のルールが、いつの間にか職員の間でできていて、昨日正式に体協の「食べ物係」に任命された。違う人に渡しても必ずタクローが匂いを嗅ぎつけて飛んでくるから、その方が合理的なのだ。タクローもその仕事に誇りを感じているようで、次長が3時のおやつにと差し入れてくれた鯛焼きも、もらうや否やせっせと配っている。そして3時を待たずして速効食いつく様は見事である。最近他の職員もタクローにつられて、「もらったお菓子は即食い」傾向にあり、食欲旺盛だ。このままでは体協は相撲部屋になりそうで非常にヤバい。
 
 なんとタクロー、アイドルの私を差し置いて「自転車王国とくしま」のPRモデルに抜擢された。サイクリングっぽい格好をしてマスコミ等にPRをしに行くようだ。私は全体的におっさんみたいにごついし、色が黒いので、「サイクリング楽しいで~す♡」というより、競技選手っぽく見えてNGと言われたが、タクローこそ、発達しすぎた大腿が、どう考えてもプロ競輪選手にしか見えないと思う。でも笑顔が素敵なので頑張ってもらいたい。 

2009年10月13日火曜日

浦島太郎

 国体も終わったことだし、未だに代車で艇も積めないので、週末の3連休を利用して大阪の実家に帰り、カードの魔力にとりつかれ、ショッピングに明け暮れる毎日を過ごしました。
 大阪の本町というところには卸問屋がたくさんあって、市場価格の6~9割程で品物が買えるんですよ!私の行きつけの総合商社も、服や食品、日用雑貨に至るまで何でも揃っていて、一日いても飽きません。駐車場も1万円買って1時間、3万円買っても2時間しか無料にならないのですが、そんな設定も卸問屋ならでは、みんな大量に買うので難なくクリアーできます。大阪のおばちゃんはいい物を安く買うのが大好きで、アニマル柄のド派手な服も大好きで、徳島の奥様方にはないパワーを感じました。恐るべし大阪のおばちゃんです。

 次の日はちょっとセレブな気分を味わおうと、百貨店巡りをしました。庶民派な感じの阪神百貨店と改装された阪急に立ち寄ったのですが・・・。
 徳島ではカヌーばかりしていて気付きませんでしたが、みんなすっかり秋の装いでした。
私「えっ、もうブーツの季節?」
旦那「いや、まだ素足にサンダルやろ。」
私「せやんな、みんなおかしいわ。まだ暑いのに、我慢して履いてるわ。絶対足くさいで。」
とスポーツサンダルを履きこなす2人で納得しあったものの・・・。キタもミナミも実家からチャリで行けてしまうので、百貨店と言えども私にとってはフジグラン(大型スーパー)に行くような感覚だったのですが、阪急はリニューアルされ、やたらセレブな感じになっていて、フロア中が免税店のような香水の匂いがプンプン。ジーパンにサンダル、ユニクロのシャツで来るべきところではなくなっていました(汗)。コンバースのくたびれたスニーカーにリュックの女子に妙に親近感を感じ、「ドンマイ☆」って声をかけそうになりました。

 旦那の靴は32cmでなかなか売ってるところがなく、困り果てていたのですが、さすがは阪急、オーダーメイドの靴コーナーがあるではないですかっ!!ちょっと話でも聞こうかと立ち止り、目をやったその先に見えたものは、
「¥189,000 ¥157,500 ・・・。え~っと、いちじゅうひゃくせんまん十万??んっ?」
「貧乏人は帰れー。」という神の声が聞こえたので、まわれ右して速効その場を離れました(笑)私にはやっぱり卸問屋がお似合いです。 
 靴は諦め、デパ地下でスイーツを品定め。「堂島ロール」ブームにあやかって〇〇ロールなるものが色んな店で販売されていると思えば、次なる流行は「ドーム状のスフレ」なのか、「フルーツタルト」というより「フルーツのせまくっただけ」みたいなケーキなのか・・・。とにかく不思議な食べ物がいっぱいで驚きました。マカロン専門店やドーナツ専門店、スコーン専門店まであったり、もう訳が分りませんっ!!
 結局私の大好きな、五感の「純生ルーロ」を買って帰りました。私は堂島ロールより好きな味ですが、残念ながら写真撮り忘れました。
 
↑お昼に食べたランチ。昔、友達に連れて行ってもらった時、あまりのおいしさに感激した店「ネスパ」。場所を忘れて二度と行けなかったのですが、たまたま店を発見したので行くことに。エバミルクを使ったコロペット(クリームコロッケみたいな味)が店のウリ。よく食べるので、2人でもランチセット3人前を注文!!
 カヌーの練習がないので、ただの食べブログになりがちですね(笑)
 桃太郎杯が近いっていうのに、仕事もあるし今週もなかなか練習ができそうにありません。かなり焦っていますが、長尾師匠の「大丈夫」という根拠のない適当発言を信じて、しばらく練習は休みます。

2009年10月9日金曜日

目指せ芸人!32歳からの仮装?

 まだ、車が直りません。今は代車をかりているのですが、キャリアがないので艇が積めません。国体前は長尾師匠にお願いして艇を積んでもらっていたのですが・・・、なんと長尾師匠はオカマでした。うっふん♡ぢゃなくて、先日師匠の車はオカマをほられ、(車が)入院中となりました。2人して代車なので艇が積めません。新町川での練習はしばらくお預けです。

 国体前までは家に寝に帰るだけの慌ただしい毎日でしたが、最近はカヌーの練習もできず時間を持て余しています。そしてお決まりの「韓国ドラマ鑑賞」に精を出して暇つぶしをしています。
 今ハマっているのは「ホジュン~宮廷医官への道~」です。妾(めかけ)の子という不遇の生を受け、あらゆる苦難と苦労、抑圧、差別を受けながらも、朝鮮で最高の名医になったホ・ジュンの生涯と、それを支えた心美しい女性たちを描いたヒューマンドラマです。朝鮮第一の医書として名高い「東医宝鑑」を書いた人です。
 10年ほど前のドラマなのでけっこう古臭い感じがしますが、歴史の勉強にもなるし、とても感動します。そして恐ろしいことに石田純一似?の大してカッコよくない主人公が、あろうことかカッコよく見えてきます。今なら東尾理子の気持ちが分る気がする~?とても人気のドラマなので、10月28日からBS11で再放送するようです。奥様方必見ですよっ!!

 韓ドラに限らず、海外ドラマにはちょくちょく日本人が登場します。でも演じているのは韓国人か中国人で、日本語らしからぬ日本語なので何を言っているのかさっぱり。ほんと笑っちゃいます。アメリカドラマ「HEROES」の韓国人俳優演じる「アンドウ君」がまさにそれで、あまりにも何を言っているのか分らず、イライラして途中リタイアしてしまいました。しかも、アンドウ君、下の名前が「マサハシ」かと思いきや(それでも十分ヘンなんだけど)、なんと姓が「マサハシ」で名が「アンドウ」だそうで。さすがアメリカ、そういうところまで適当なんですね(笑)
 インド人に「アー ユー ネパリー?」と聞かれたことのある私はネパール映画にでも出演しようかな(笑)っていうか、普通は間違うとしても、韓国人か中国人でしょ??地肌の色で判断してきたインド人が許せんっ、プンプン!!
 さて、長尾師匠が私の写真を嬉しげに加工していました。新潟国体のマスコット「トッキッキ」ならぬ「ヒッキッキ」です(笑)自分で加工しておきながら「女子プロレスの選手みたい。」とか「デーモン小暮?」とか、長尾師匠の暴言はとどまるところを知りません。タクローは「いいんちゃうん☆イケてるって!!」と無責任な適当発言で私をそそのかしてきます。「そんな手には乗らないぞっ。」って、あれ?まんまと乗せられ写真アップしちゃいましたー☆私ってイケてる?あ~こんな写真、嫁に行けないどころか、公然わいせつで捕まりそうです。嫁には行ったのでまあいいか?!

 ついでにプロフィールもリニューアル☆来年度の千葉国体のマスコット「チーバ」似の「ヒーバ」です。って、あ~32歳なのに、主婦なのに、女性なのにぃ~、私はどこまで落ちて行くんでしょうか、トホホ。

2009年10月8日木曜日

シングルライフ

 国体も終わり、徳島に帰ってきてからは練習も再開せず休養をとっております。
 次の試合は、岡山県で11/1に行われる「桃太郎カップ」です。勢いでエントリーしてしまいましたが、よくよく考えてみるとワイルドばっかり練習していたので、スラローム競技なんてできません。本気でやばいんですが、どうやらこの試合は初心者も多数出る楽しい草大会らしいので、気楽に参加しようと思います。それにしても本当に全く漕げないんですけど・・・。週明けから本格的に再始動したいと思います。
 さて、実は現在独身生活を満喫しております。旦那さまが長期出張にでかけたので、年内いっぱいはとっても楽しい独り暮らしになりそうです。一人だと料理を作るのがめんどくさくて、単身赴任のおっさんみたいな生活になってきました。冷蔵庫にはビール、もずく、ビーフジャーキー、アイスクリームなどどうでもいいものしか入っていませんが、主食をお菓子にシフトしてなんとか生きています(笑)
今日は書くことがないのでこの辺で失礼します。

タクロー観察日記
 今朝、職場で朝刊にはさまっていた広告に目を通すと、「メタボにさよなら。スチームクッカー」なるものが掲載されていた。タクローに教えてあげようと、「これいいんちゃう?電気蒸し器やからヘルシー料理が作れ・・・」と言いながらタクローに目をやると、机に置かれたおかきをむさぼり食っていた。その光景はまさにカネゴン(食べていないと死んでしまう)そのものである。 「やばいわ。絶対新潟で太ったわ~。」なんてつぶやきながらもがっついていて、本気でヤバいとは思っていないようだ。やっぱり痩せる気はないようだ。

2009年10月6日火曜日

残念ながら…

 昨日の夜中3時に徳島に戻ってきました。
 いい報告がしたかったのですが、悲惨な結果で終わってしまいました。応援してくださった方や指導してくださった方々に本当に申し訳なく思います。そして自分の不甲斐なさが情けなく、今日もなんだかすっきりしない気分です。

 1500mのレースではラスト100m付近にある瀬で撃沈してしまいました。2日間に渡る公式練習では一度だけ沈しましたが、他はすんなりと下れたので不安はなかったのですが・・・。1100~1200m付近の中間タイムは6位~8位に入賞できるタイムで入ってこれていたので、本当にもったいないことをしました。

 5日にあったスプリント(300m~400m位)のレースは、2本の合計で競うのですが、どうも1500mの撃沈がトラウマになってしまっていたようで、序盤のスタートダッシュ、漕ぐラインは練習通りできたのですが、瀬に入る瞬間に緊張してしまい、またもや撃沈してしまいました。これまた、入賞できる中間タイムだったのですが・・・。そして2本目は完走したものの、また沈したらどうしようという不安にさいなまれ、スタート時から最高潮に緊張してしまい、足が震えて思うような漕ぎができませんでした。

 ビデオで失敗したところを確認したのですが、やはり、瀬の中で焦ってバックロー(後ろから前に漕ぐ)を入れていました。波が来た時こそパドルをとめず漕がないといけないのに。焦った時に大学時代のスプリント競技の癖、「方向変換したい時はバックロー」がついつい無意識的に出てしまいます。

 本当に不甲斐ない結果になってしまい、「何しに来たんだ新潟に・・・。この3カ月の努力は無だったのか・・・。」とも思いましたが、新潟に来て、自分の課題が見えたので「無駄ではなかった!!」と言いたいです。
 試合でも練習のように焦らずに漕げるよう、もっと試合経験を積んでいくことと、流れの中でのボートコントロール技術を身につけることが最重要課題です。
 また、課題だけでなく、希望の光も見えました。静水練習のおかげで、瀬の直前までで言えば漕力は入賞圏内に十分入っていることも分かりました☆10年ぶり3カ月でこれだから、これからもっと努力すれば来年こそは沈せず完漕できますよね?!

 今後はかねてから希望していたスラローム競技の練習をしていきたいと思います。(そもそもワイルドではなくてスラローム志望だったのです。)スラロームをすることで、苦手とする流れの中でのボートコントロール技術を身につけることができると思います。

 どんな強い選手も最初は負けたりしただろうし、負けることで学べることだってある。なので、ここでくじけていたらいつまでたっても上達しないので、前を向いて頑張っていこうと思います。
 今日はちょっとまじめに投稿しましたが、今後も「目指せ千葉国体!」を胸に秘めつつ、笑いあり涙なしのブログ更新を心がけていきたいと思います。

タクロー観察日記
 久しく会っていなかったが、新潟で一度ホテルに来てくれた。タクローは仕事として、トレーナーの先生を連れて来てくれたのだが、仕事らしからぬ寝巻きみたいなヘンな格好で現れた。どうやら自分の徳島県ジャージは某競技団体に貸してあげたらしく、他に持ち合わせがなくて、仕方なく部屋着用に持参した服で過ごしているらしい。そんな格好だから各競技会場に行っても、視察員の名札を付けているにも関わらず、誰も相手にしてくれないと嘆いていた。本当にお気の毒な格好で、嫁に行き遅れてしまうんじゃないかと心配になった。
 新潟のホテルはあいにく食事がついていないらしく、毎日外食が続いているようだ。私は分らなかったが、長尾師匠は「タクローでかくなった。」と言っていた。本人も覚悟していたようで、「1.5キロオーバーまではOKやねん。」と意味不明なボーダーラインを設定して開き直っている。

 タクローのホテルの部屋はとてつもなく狭いらしい。このままデカくなり続けたら、最終日には戸に引っかかって、出てこれなくなるんじゃないかと心配だ。特にほっぺたがヤバい。

 国体の乗馬競技で馬に足を踏まれて骨折した選手がいたらしい。タクローが選手だったら乗ってる馬が骨折しそうだと思った。

 とにかくタクローは順調に成長しているようなので、帰ってきてからの体重測定が楽しみだ。

2009年10月2日金曜日

いざ出陣!

 ご無沙汰です。国体のため、新潟県三条市に来ています。
 明日はいよいよ1500mの試合です。今日はあいにくの雨ですが、増水しないかハラハラしています。でも、普通の流れより、大荒れになった方が棚ぼたがありそうなので、風とかびゅんびゅん吹けばいいのにと密かに思っております。というのも、新艇とボロい愛艇どっちを使うか迷った挙句、乗りなれたボロでいくことにしたんです。検艇2キロオーバーでクリアしたぐらいだから、軍艦みたいにどっしりしてて、風にはめっぽう強いんです!他の選手は全員軽くてステキな艇に乗っているので、少し不安は残りますが、ボロで勝てたらかっこいいでしょ?!だから愛艇で頑張ります。

 新潟のコースは細くて長くて、ダムを放流して行うのでやたらと流れています。
 最後に4段、落ち込みがある勾配のきつい瀬があるんですが、鷲敷のトドロの瀬で特訓したので、あんまり怖くはないです。とは言うものの、公式練習では一度撃沈してしまいました。一段目を下ったところで沈したんですが、私は水中で「よし。今こそロールの見せどころ!でも瀬の落ち込みが激しいから4段目まで流れ落ちたらロールしよう。」と意外に冷静で、しかも流される間息がもたないので2、3度顔だけ出して息継ぎまでしていました。で、身体を岩に打ちつけられながらも4段目まで流れ落ち、「よし。ロール!」と思いきや・・・。救助隊の人たちがロールするスペースもないくらい駆けつけてくれて、しかもそれでもしつこく脱艇しようとしない私を見かねて「大丈夫ですか?脱艇してもいいですよ。」なんて声までかけていただき、結局練習したロールを披露することなく救助されてしまいました。どうやら沈したくせに脱艇せずに、どんぶらこどんぶらこ流れてきたので、水飲んで死んだんちゃうかと心配されていたようです。(女子選手はワイルド艇でロールできる人が少なく、大体沈したらすぐ脱艇するそうです。)

 Y監督や長尾師匠には「息継ぎする暇があるならその時にロールしろよ。」と突っ込まれました。でもY監督、沈した状態で顔だけ出して息継ぎする妙技に感心していました。
 さて、そんなこんなで公式練習では艇ぶっ壊しまくりで、Y監督には艇修理とかお世話になりっぱなしです。監督ではなく、もはや艇修理のおっさんになっています。選手より大変です。本当にすいません。 
 他県の選手も艇修理にせっせと励んでおり、試合会場なのに修理工場みたいになっているところはワイルド競技ならでは、結構笑える光景です。(と言いつつ、ぶっ壊しては焦っています。)

 とにかく明日は、支えてくれた多くの人に恩返しができるよう、悔いのないよう精一杯頑張ってきます。
 棚ボタ・チャチャチャ!!棚ボタ・チャチャチャ!!