
壁の高い所にいたので、棒で突っついて落としてみました。すると、やっぱり仰向けに落ちてグッタリ(笑)。自分でやっときながらなんなんですが、かわいそうだから起こしてあげました。よく見ると右足が折れてるし。いや、間違いなく私が突っついた拍子に折った(笑)。私のせいだけど、かわいそう・・・。
階段の踊り場に放置して、一度は家に入ったのですが、5分後気になってに戻ってみました。するとまた階段を下りよう(落ちよう?)としているではないですか。落下の衝撃でなんだか弱ってるし(←明らかに私のせい)、ほっといたらお邪魔しますも言わずに家に侵入してきそうだし、バッタとコオロギに続いてクワガタムシ風バカ虫まで・・・、私に養育する義務はないのに△◎&%$*※・・・と色々考えてたら困っちゃって、そして決めました。1階の木のそばに逃がしてあげよう!!
せいぜい2cm程の虫なんですが、なんだかかわいそうでほっとけなくて。ぐったりしているのも、脚が折れているのも、紛れもなく私の仕業なんですが(笑)。で、1階に運んで、良さげな木を探したんですが、いまいちコレって言う木がなくって、というかどの木がいいのか分からない・・・。かわいそうとか言っときながら、結局草むらにポイッって捨てて、ちゃんと着地したのを見届けてから帰って来ました(笑)。
ところで本当は何という虫だったんでしょう??すごく気になります。
0 件のコメント:
コメントを投稿