2009年12月28日月曜日

良いお年を

 今年は色々とありました。厄年だったので、それはそれは不幸の連続。重度の捻挫をしたり、車がぶっ壊れて山頂で3時間も救助を待ったり、国体で撃沈したり・・・。年初めに厄除けで知られる薬王寺に御参りに行ったのに、このザマです。薬王寺には33段の女厄坂、42段の男厄坂があり、各段ごとに薬師本願経を埋めてあるので、賽銭を階段に一段ずつ供えて厄流しをする風習があるんです。賽銭を供えるどころか「これ全部拾っていったら儲かるんちゃうん?!拾ったらあかんの?落ちてんねんからええんちゃうん?」なんて言っていた私ですから、厄が降りかかって当然だったのかも知れません。でも悪運強く、ギリギリのところでなんとか今年も無事でいられたのは、祈祷してもらってる人のお経を扉越しに盗み聞きしていたからでしょうか(笑)。

 さて、今年一番の大きな出来事は、この歳になってカヌーを始めたことです。振り返ればこの1年、カヌーしかしていなかったような・・・。

 昨日も鷲敷に出かけ、漕ぎ納めをしてきました。自然が相手なので、何度か怖い思いもしましたが、今年一年無事でいられたことに感謝し、来年も川で事故に遭わないよう、新年早々御参りに行きたいと思います。
 ↑ある人からクリスマスに『ロイズ』のチョコレート詰め合わせギフトをいただきました♡旦那は何もくれなかったのに。もちろん私も何もあげてないんだけど。すご~くおいしくて幸せです。これで1年間の不幸がぶっ飛びました。皆さんもおいしいものを食べて、今年起こった不幸な出来事を全部忘れてしまいましょう!

☆新年も素敵な年になりますように☆
☆新年もお菓子をいっぱいもらえますように☆
☆カヌー上手くなりますように☆

2009年12月24日木曜日

旦那様のおなり~

 遂に独身生活にピリオドです。旦那様が長期出張から帰ってきてしまいました。あ~、せっかく楽しかったのに・・・。料理に洗濯、買物にも出かけないといけないし、何かと用事が増えるのが辛い。独身のタクローには「結婚してるんやから勝ち組やな~。」と常々言われますが、できることなら代わってあげたいくらいです。3か月も主婦業をしていなかったので、今さらやれと言われてもって感じですが、勝ち組という言葉を励みに頑張りま~す。
 と言いつつ、今朝もさっそく早起きできず、5時起きで家を出る旦那を夢の中で見送りました。こんな私と結婚した旦那は完璧“負け組”ですね(笑)。いきなりグ~タラな生活から脱するのは無理ってもんです。まあ、徐々に主婦らしさを取り戻そうと思います。

 さて、今週は暖かい日が続いていて、カヌーをしていても寒さを感じません。「暖かいうちに乗らないと損。」と思って毎日せっせと練習に出かけております。全くと言っていいほど進歩しないので、気持ちが折れそうですが、主婦業をおろそかにしている以上、頑張らないと旦那に何を言われるやら・・・。今日のクリスマス・イブだって、もちろん夜練してから帰ります☆チキンを食ってる場合じゃないんですよ!!
 最近頑張っていたランニングですが、素人のくせに走りすぎて足の裏が痛くなってきました。だから今週は走っていません。走り方が悪いのか、筋力がないのか、体重が重すぎるのか、足がやたらと甲高なのが原因なのか、せっかく楽しかったのに早くも故障です。ちょっと様子を見てまた再開したいと思います。
 188cmの巨漢、うちの旦那のイメージ図↑。じゃなくて東大寺盧舎那仏像、いわゆる“奈良の大仏”です。世の中クリスマスで浮かれているので、あえて仏教のシンボル?をアップしてみました。実は久しぶりに帰ってきた旦那の携帯をチェックしたら、女の写真じゃなくて大仏の写真が出てきました(笑)。ホッとしたというより、モテない旦那が非常に悲しい・・・。なんでダイブツ??
 スポーツもいいですが、たまにはこうして国宝などの文化財を通して、日本の歴史を知るのもいいもんですね。

2009年12月21日月曜日

USJランニング

 この週末、用事があって大阪の実家に帰省していました。
 金曜の夜遅くに徳島を出発し、真夜中に到着。その後、ビール片手に明け方まで飲み食いしていました。「このひと口がデブの素」という天使の助言があったのに、「ポテチを食べて死ねたら本望」という悪魔の囁きにかき消されるんですねぇ~、不思議です(笑)。

 次の日は久しぶりに映画館に行きました。お目当ては『ONE PIECE FILM STRONG WORLD』。人気漫画『ONE PIECE 』の映画なんですが、入場者には0巻が配布されると話題になっていたんです。公開2日間の興行収入は昨年度NO.1の『崖の上のポニョ』越えだとか。ジブリですら見に行ったことがない私でしたが、愛読者としてこれは外せない!と、小学生の時以来、『北斗の拳』以来のアニメ鑑賞となりました。
 映画はとてもよかったのですが、問題は上映時間。レイトショーだったので上映前に夕食を済ませ、さらに帰りがけに〆のラーメン。今宵もフルコースです。太るわけですね。

 さすがにヤバいと思い、日曜日は10キロのラントレをしました。やっとスポーツブログっぽい話題になった?でも目的地設定ミスでした!!体重もヤバいけど、ジャージでUSJはもっとヤバかった。クリスマスの装飾が施されたUSJ前には幸せそうな家族や、いちゃつくカップルの群れ、群れ、群れ。その中にひとり「はぁ~、はぁ~。」と息をきらして登場する私。しかも徳島県ジャージ着用。(間違えて国体ジャージを持ってきてしまった。)
 今まで、ジャージにスポーツサンダルでミナミの繁華街をほっつき歩く旦那を激しくバッシングし、ちょっと離れて他人の振りをして歩いてきた私。今回は完全に旦那越え。もはや神の領域です。
 他人の幸せは自分の幸せ♡なんて言ってられません。「いちゃつく暇があったら走れ~。」と言わんばかりに、クリスマスムードなんて完全にぶち壊してやりましたよ、ハッハッハ。
 最初は恥ずかしかったけど、「せっかく来たから休憩がてら楽しまないと!」と1円も持っていないのに土産物屋に侵入。冷ややかな視線を浴びせてくる少年だって気にしない♡帽子と同じ、エルモの顔マネ~↓。
 10キロ走ったらやっぱりお腹が減りました。というわけで、晩ご飯は焼き肉。たまには両親に親孝行でもしようかと、「今日は奢るわ。」と気前よく店に連れて行くまではよかったのですが、財布の中に金がない!!ということに気づき、結局親にお金を借りました(笑)。貸した金で奢られるという、何とも附に落ちない孝行をされた両親は、果たして喜んでくれたのでしょうか?
 消費した以上に食べてしまい、やっぱり痩せない3日間でした。